PR

きくち体操の本おすすめ!「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」




こんにちは!
きくち体操の教室に通って半年の、

アラフィフ現役ワーママの実体験ブログ真昼のワタシ運営者のMoyoです♪

 

「きくち体操の本を読みたいけど、どの本がいいか分からない!」

 
 

とお感じではありませんか?

実は私も、きくち体操をテレビで見て初めて知り、はじめは本から学びました
教室に通うようになってから、更にいろんな本を読みたくなり・・・
今や、「きくち体操の本コレクターか!?」と思う位種類を持っています。(笑)

 

きくち体操の本はどれも心に響くいい本ですが、どれもいろいろな切り口できくち体操を語っていて。
どんな人、どんな時向けか、本によって少しずつ違う気がします。
というわけで、これから購入されるあなたの選択の一助となるように、私なりの読書感想文をまとめてみました。

 

今回ご紹介するのは、実践者のアラフィフ女子である私が、見た目や不調に悩む20代~50代位の女性に特におススメする本、「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」です。
本というよりマンガに近い、「プッ」と吹き出しながら読める楽しい本
痩せたい女子の悩みと解決策がてんこ盛りで、実際に、実践して半年たった今、私自身も「きくち体操で痩せた!」を実感しているんですよ~♪

 

以下、読書感想文としてまとめましたので、どの本を読もうかなぁと迷うあなたのご参考になれば嬉しいです。



 

きくち体操の本おすすめ:「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」とはどんな本?

この本は、「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」「痩せたい」と強く願う女子の悩みを切り口に、きくち体操を語っている本です。
内容はほとんどマンガ。絵で解説してるからとっても分かりやすい
ラクしてノウハウを知りたい!と思う、ものぐさな私にもピッタリでした(笑)

 

また、登場人物は、30代位の女子「あたしちゃん」と黄色い豚の「あぶら身ちゃん」。
ストーリーとしては、この「あたしちゃん」に対して「あぶら身ちゃん」が口悪くツッコミを入れながら、きくち体操を教えて体形や不調の悩みを改善に導いています。


「あぶら身ちゃん」はこの黄色い豚です。

 
つまり、「あぶら身ちゃん」とは菊池和子先生の一番弟子らしいのですが(笑)、きくち体操のインストラクターが化けた(!?)イメージですね。
 
なぜ豚のキャラクターなのかは分かりませんが、あぶら身といえば豚だからですかね・・・。
そういえば、本の至る所に、あぶら身たっぷりの「豚の切り身」の絵が(笑)
 
自分のお腹についているのも「まさにスーパーで売られている豚のあぶら身と同じなのよ」と言わんばかりです。(;^ω^)
何はともあれ、この二人のボケとツッコミの掛け合いが結構オモシロイ。

 

内容は完全に女性向けで、「女子ならではの悩み」がたっぷり書いてあって、すご~く自分のことと重なります。
そして、それら一つひとつをきくち体操で改善する方法が伝授されているんです。

 

また、動きの解説ページには「わかる不調アイコン」という印がついていて、「この動きがこれに効く」というのが一目瞭然
「この動きであの不調を良くするぞ~」とイメージしながら行いやすく、動きを選びやすくて便利です。

 

実は私、最初この本を見たとき、あまり買う気になれず。なぜかというと、このマンガの絵が、独特過ぎてあまり好きじゃなかったんです(;^ω^)
 
表紙に出ているマンガの一部はこんな感じ。



でも、結局買ってみて読み進めているうちに、ストーリーがすごく面白く、「あぶら身ちゃん」のきくち体操の説明がすごーく分かりやすくて。後からは、このマンガの絵にも親しみを持てるようになり逆に好きになりました(^-^)

 

ちなみに、本の目次はこんな感じです。

  1. 足の力で下半身スッキリ
  2. 手の力で上半身スッキリ
  3. おなかの力で生まれ変わる
  4. ちゃんと育ちましたか

 

続いて、半年実践してきた私と主人公の「あたしちゃん」がすごく重なる話をお伝えします。

 

きくち体操の本おすすめ:半年実践してきた私と「あたしちゃん」が重なる!

「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」では、「あたしちゃん」(上の写真の女子です♪)の体の悩みが、「痩せたい」「むくむ」だの面白おかしく語られていますが、実は私も半年前はこんな感じでした。
 

いちおう細身の部類かもしれないけど、体の衰えをものすごく感じていて

  • いつも背中が曲がってる(整体で猫背矯正を勧められ)
  • 椅子に座ると足が開いてしまう(両ひざの内側にフックがあればいいのに!)
  • ジーパンを履くとウエストにお腹の肉が乗っかる(トップスはそれを隠す服が必須!)
  • お腹だけでなく胃の上にまで脂が乗ってきた(三段腹ってこれのこと?)

 

そして恐ろしいことに、自分をふと外から見て愕然

  • 旅行先で気軽に撮った写真が!
  • 仕事帰りに電車の窓に映った自分が!
  • たまたま動画に映った自分の動きが!


 

何だかとっても“おばさんぽい”ではありませんか!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー―――

 

  • なんとかしたいけど加齢のせいで仕方がない
  •    ↓

  • どうにもならないものは隠すしかない
  •    ↓

  • そうだ!首のシワを隠すにはストール
  •    ↓

  • そうだ!お腹のたるみを隠すにはオーバーブラウス



という具合に、「自分で良くする」なんて思いもつかずに、「ごまかす」ことばかり考えていました(;^ω^)

 

私はきくち体操を毎日実践して約半年
今となっては、こういう悩みは徐々に消えてきたなぁと実感しています。あぶら身が減ってきて痩せた感もあり。


本を読んだことで変わってきたというより教室で学んだことが大きいけど、この本は教室で教わることがかなりリアルに書いてあって 。私も教室でこれを実践してきたから変われたんだなぁと強く思います。


本に出てくる豚の「あぶら身ちゃん」が教えてくれることは、実際にインストラクターの先生から教わることそのもの!
あっ、「あぶら身ちゃん」は菊池和子先生の一番弟子だから、当然か・・・(笑)
教室に通わず本でがんばる人にとって、「あぶら身ちゃん」の教えを守って行うと教室で教わるような効果が得られそうです。

 

また、本の最後の方にある「あぶら身すごろく」には「へぇ~」と勉強になりました。
「あたしちゃん」が1ヶ月後、2ヶ月後、3ヶ月後、そして半年後にどの体操を重点的に行ってどう変わったかが書いてあります。

 

よく考えてみたら自分も見たような経過をたどってきたかも!

実践して半年たった今、本当に、

  • お腹周りや胃のあたりのあぶら身が減ってきた
  • お尻もキュッと上がってきた
  • ガサガサだったかかとも柔らかく綺麗になった
  • 足裏に繰り返しできていたマメが消えた

んですから!!

 

体の不調に対しても、

  • 便秘薬を毎日飲むほどの重症の便秘も治った
  • 猫背が治って肩こりがなくなった

  • ⇒この不調改善の話はこちらの記事でも詳しく語っています♪きくち体操の効果!実践3ヵ月の私に起きた2つの驚きの変化とは?

     

    「あたしちゃん」と実践して半年の私、具体的なことは少しずつ違いますが、「体の悩みや不調を克服できた」ことは共通してる!
    この本で「あぶら身ちゃん」の教えをきちんと実践したら、きっとあなたも痩せたり不調が改善できると思いますよ。

     

    続いて、「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」を読んで、私の心に刺さった言葉をメモします。

    きくち体操の本おすすめ:「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」私の心に刺さった言葉

    インストラクターの化身ともいえる「あぶら身ちゃん」の言葉はそれぞれ勉強になるのですが・・・
    今の私にとっては、次の3つがめちゃくちゃ印象に残りました。

     

  • ビリビリくる
    「あたしちゃん」がビリビリくるのを実感するシーンがたくさん。そういえば、どんな動きも筋肉にビリビリくるまでやるのがいいのだ!と気づかされました。

  • 腹筋は天然のガードル
    そういえば、きくち体操を始めてガードルを履かなくなりました。だって、筋肉でお腹を締められるようになったから。ガードルなんてあぶら身を外から押さえるだけだから、脱いだら「びろ~ん」と元通りですよね。筋肉でガードルを作れば、いつでもどこでも自分で締められます。どんな高級ガードルよりも素晴らしい!(断言)

  • 回数の目安はもうダメと思ってから+2回
    きくち体操は「がんばらなくていい体操」と言われるけど、この目安でやると良くなるスピードが断然速いはず。
  •  

    そして、きくち体操で一貫して言われている定番の考え方ですが、

    「さわる、気づく、意識して動かす」この3ステップで体は変えられる

    これが、「あたしちゃん」の悩みと変化を見ることで、自分と重ね合わせて、改めて自分ののこととしてインプットされました!

     

    本には他にもたくさんのことが書かれていますので、あなたの心に刺さる言葉がきっと他にもありますよ~!

     

    最後にまとめてみましょう。

     

    まとめ

    読書感想をまとめてみました。
     

  • 痩せたい乙女心をもつ、ちょっとものぐさな女性にピッタリ(マンガで面白おかしく書かれていて読みやすいから)
    • 半年実践してきた私と「あたしちゃん」は重なる(「あたしちゃん」のように体が変化した私。あなたも半年で変われるかも!)
    • 「あぶら身ちゃん」の金言が素晴らしい(心にグサッと刺さってくる)

     
    実際の詳しい内容は、本をチェックしてみてくださいね。

     

    ところで、きくち体操を半年やって痩せた実感がある私。この本をきっかけに、久しぶりに体重を測ってみました。
    すると・・・半年前と体重は全く変わってませんでした!
    なのに、きつかったスカートがゆるゆるに履けるようになってるし、
    パンツもお尻を隠さず履けるようになってる・・・
    あれ?これって、あぶら身が筋肉に変わったということ!?

     

    きくち体操で痩せたことで女子としての見た目もアップしたかなぁと改めて感じました。きくち体操、ありがとう!!

    もよ
    もよ
    きくち体操って、健康になるだけでなく美容にもバッチリですねぇ!この本を読んで、自分の体も変わってきたことを改めて実感しました。あなたの体の悩みにもきっと解決策が見つかりますよ!


    以上、きくち体操の本のおすすめ、「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」の読書感想文でした。

    当ブログでは、他の記事でもきくち体操を熱~くご紹介しています。「きくち体操カテゴリ」をご覧ください(^▽^)/



    ツイッター始めました
    きくち体操や道具たちなど、人生100年のお供について、私が感じたこと等を生々しく(!?)ツイートします。
    ブログの更新もお知らせします。ぜひぜひ、フォローをお願いします♪(*^-^*)
    https://mobile.twitter.com/Moyo698986131



    コメント

    タイトルとURLをコピーしました