健康

健康

介護歴19年の経験から:親の介護がこれからの人に伝えたいこと

親の介護歴19年のわたしが、介護がはじまる前に知っておきたい4つの情報力について書きました。これを押さえておけば安心度が断然違いますよ~
便利グッズ

ドルツジェットウォッシャーにカビ!3年使った現場レポと防ぐ裏技

ドルツジェットウォッシャーを3年使った私が、カビが生えた実体験とカビが生えない使い方を徹底レビュー!
きくち体操

きくち体操は「じぶん整体」だった!?ひどい腰痛が治った生徒さんにインタビューして分かった2つのコト

重い腰痛をきくち体操で撃退した、生徒さんの体験談です。何をどのように行って、どのくらいで治したのか。疑問に思うことを、インタビューで熱~く語っていただきました。腰痛がある方も、ない方も必見です!
健康

40代からの歯列矯正#8:前歯を顔の中心に合わせる反復横跳びとは!?

アラフィフから歯列矯正を始めた私。いよいよ、顔の正中に前歯の真ん中を揃えるという大工事(!?)が始まりました。さて、歯医者さんはどんな技術を使うのか・・・?不思議で仕方なかった方法が明らかに!
健康

首からかける老眼鏡FLOAT(フロート)のレビュー!可愛く抱きしめてくれる愛着の1本

老眼鏡歴10年の私が、オシャレで機能的な既製品の老眼鏡を発見!FLOATという鯖江市のブランドです。実際に買って使ってみた体験談をレビューします♪
健康

40代からの歯列矯正#7:ワイヤーの太さはどう変わる?調整4回目の現状レポ

こんにちは! 40代崖っぷち(アラフィフ)で歯列矯正を始めた、人生100年現役の野望を持つMoyoです。 ワイヤーを初めてつけたのは2019年10月。 2020年2月、4回目の調整を行いました。歯列矯正を始める前は、歯列...
きくち体操

きくち体操の効果まとめ!私の身体に起きた変化を時系列でご紹介【随時更新】

きくち体操を実践している私が、自分の身体に起きた驚くべき変化を時系列で大公開!続けていくうちに、いろんな効果が得られて、心も前向きになりました。人生100年時代に最適の健康法!ぜひご覧ください♪
健康

40代からの歯列矯正#6:食べカスを落とすドルツジェットウォッシャーのレビュー

歯列矯正でワイヤーを装着して2ヵ月目。食べた後の食べカス問題が大変!私を助けてくれた秘密兵器とは・・・?歯列矯正をしていない方にも、歯槽膿漏や口臭予防の役に立つ!歯の加齢対策としておススメです♪
健康

40代からの歯列矯正#5:装置をつけるまで~ワイヤー調整2回目の体験談

アラフィフから一念発起して歯列矯正を開始!いよいよ、上の歯だけ、ワイヤーを装着しました。装置をつけるまでと、ワイヤーを付けてからのスケジュールや、何をやったか等をご説明します。とっても困ったことが発生していることも(笑) 大人の歯列矯正に興味があるあなたのご参考になれば嬉しいです♪
健康

佐々木淳医師に学ぶ!知らないと損する人生100年時代の健康と在宅医療

在宅医療の普及に尽力する、佐々木淳医師の講演会を聴きました。人生100年時代に知っておくべき、老後リテラシーが高まるお話がいっぱい!健康で幸せに生き抜くために、肝に銘じておきたい内容です。ぜひご覧ください♪

Warning: Undefined array key "position" in /home/moyomoyo/mahiruno-watashi.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/template-functions.php on line 3349

Warning: Undefined array key "position" in /home/moyomoyo/mahiruno-watashi.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/template-functions.php on line 3349
タイトルとURLをコピーしました