こんにちは!ウォーターオーブンヘルシオとヘルシオホットクックを愛用する、「したたかに老いる」運営者のもよです。
「ホットクックでラクして美味しくできるメニューは?」
と気になっているあなたに!
ホットクックで「おうちごはん」をラクして美味しく作れるようになった私が、おススメレシピをご紹介します。
ちなみに、ホットクックが共働きの我が家に役立っている記事はこちら。
今回ご紹介するホットクックのおすすめ料理は甘酒です!
調理のステップは・・・
- ホットクックで煮沸消毒する
- 材料と水を内鍋に入れる
- ホットクックにセットしてボタン押すだけ!
ホットクックが調理する時間は、6時間。でも、寝ている間にあっという間です。
準備にかける時間も2分ほどで、キッチンスケールに乗せて材料を入れるだけ。レシピを見なくてもできる覚え方もご紹介。
甘酒は、私がホットクックで毎週欠かさず作って、毎日飲んでいるメニュー。
この記事では、飲み方のアレンジや、10ヵ月飲み続けた私の体験談もお伝えしますのでお楽しみに♪
では早速、材料から見てみましょう!
ホットクックのレシピおすすめ!「甘酒」の材料
ホットクックで作る「甘酒」の材料は下記の通りです。
(ホットクックのレシピ集の倍量です)
- 米麹 200g
- ご飯 300g
- 水 400㏄
ちなみに、私の分量の覚え方はこんな感じ。老眼なので、いちいちレシピを見るのが億劫なんです。
「お高い順に2、3、4!」
(お値段が高い順で、米麹200g⇒ご飯300g⇒水400㏄という意味)
これで、いつもレシピは見ずに作っています。楽ですよ~
私は、米麹はこちらの「みやこ麹」を使っています。
ほぐさなくていいし、失敗がなくおいしく作れるので気に入っています。
ご飯は、雑穀入りご飯を使うのもおすすめ。
特に、漢方食材をよく使う私は、「はと麦」入りご飯がお気に入りです。
はと麦は、胃腸を温め、血液の巡りを促す効果があって、美容にもとってもいいんです。
はと麦の話は、別の機会に詳しく書こうと思います。
続いて、作り方を写真付きでご説明しますね。
ホットクックのレシピおすすめ!甘酒の作り方
作り方をご紹介します。
あっ、材料を入れる順番は適当でOKですよ~!
1.煮沸消毒します。
ホットクックの内鍋にスプーン等を入れて、水約200㏄を入れて本体にセット。
★ホットクックの画面操作★
手動で作る
↓
スープを作る(まぜない)
↓
時間は20分にセット
↓
スタート
2.キッチンスケールに内鍋を乗せて、米麹とご飯を入れます。
(キッチンスケールの風袋機能で、材料を入れるごとにゼロにすると楽です)
米麹200gとご飯300gで合計500gです。少しくらい違っても作れます(笑)
3.水を投入して混ぜます。
水400㏄をはかります。
投入して軽く混ぜます。
ちなみに、私は「味噌マドラー」というグッズを愛用。これも最初に煮沸消毒しておきます。
4.ホットクックにセットして、画面を操作します。
メニューを選ぶ
カテゴリーで探す
発酵・低温調理
甘酒
↓
スタートボタンを押す!
なお、二回目からは、「最近作ったメニュー」からも選べます。
最近作ったメニューから・・・
甘酒を選択してスタート!
5.後はホットクックに任せておけば出来上がり!
こんなに滑らかに。もちろんこのままでも美味しいですが・・・
好みでブレンダーにかけてもGood!(ちなみに私はブレンダー派です)
次に、甘酒の飲み方とアレンジ方法をご紹介します。
ホットクックおすすめレシピ!甘酒の飲み方とアレンジ方法は?
手作りの甘酒は、そのまま飲むには濃すぎるほどの濃縮版。
甘みも強いので、薄めていただくのが美味しいです。
以下、我が家でお気に入りの飲み方(食べ方)をご紹介しますね。
- 甘酒の「牛乳割り」「豆乳割り」
大さじ2~3杯の「甘酒」に牛乳か豆乳を注ぎ、混ぜるだけ!
甘酒は40℃くらいに温めて飲むのが一層効果的なので、電子レンジで少し温めるとベスト。
温度が高すぎると、甘酒に含まれている酵素が死んでしまうので、人肌より少し温かいくらいがいいようです。
ちなみにシャープのヘルシオを愛用する私は、電子レンジの「好みの温度」で40℃にしています。
- 甘酒の「牛乳割り」「豆乳割り」
- 甘酒の「ヨーグルトかけ」
プレーンヨーグルトに甘酒をかけるだけ!
- 甘酒の「ヨーグルトかけ」
- 甘酒の「バナナミルク」
バナナと牛乳をブレンダーにかけて、甘酒を混ぜるだけ!
バナナ1本に・・・
牛乳と甘酒を入れて、ミックス!(もちろん、甘酒は後から混ぜてもOK)
- 甘酒の「バナナミルク」
小学生の長女も、アレンジを変えながら、飽きずに美味しく飲んでいますよ。
続いて、甘酒を10ヵ月飲み続けている私が、自分の身に起こった変化!?についてご紹介します。
ホットクックおすすめレシピ!「甘酒」を飲み続けた効果
「飲む点滴」とも呼ばれるほど栄養価の高い甘酒。そんな甘酒を毎日飲むことで、私の身に起こった変化を二つご紹介します。
「甘酒」で長年の便秘が!?
実は、一年前までは慢性的な便秘に悩んでいた私。なんと、12年間も毎日便秘薬を飲んでいた「便秘薬依存症」だったんです。
そんな私が、きくち体操をきっかけに、3日に1回のお通じに恵まれるようになり・・・
これだけでも私にとっては快挙なのですが、さらに、手作りの甘酒を毎日飲むことで「毎日快腸」となりました!
手作りの甘酒には、食物繊維やオリゴ糖が豊富に含まれていて、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整える効果があるんです。
もう10ヵ月も飲み続けていますが、便秘解消の効果が出はじめたのは飲み始めて数日から。
ホットクックで簡単に作れるお陰で、楽に続けられています。あなたももし便秘に悩んでいたら、手作りの甘酒をぜひお試しください!
続いて、美容にも効いたお話をします。
「甘酒」で肌のもちもち感が!?
私は甘酒を飲み続けて、肌が柔らかくなりました!
全身が、飲み始める前よりも、もちっとするようになったんです。
アラフィフにして美肌に近づいた実感があるなんて、ありがたやー!
甘酒にはビタミンB群が豊富に含まれていて、血行と代謝がアップする効果があるそう。お肌の調子がいいのはそのせいかも。
また、麹菌には、ストレスなどで欠乏しやすい皮膚の状態を整える成分を含んでいるので、目の下のくま、肌荒れ、しみやくすみにも効果があるそうです。
では、最後にまとめてみましょう。
まとめ
ホットクックで作る「甘酒」は、ホットクックで簡単にできて、美容と健康に役立つおススメメニューです。
以下まとめます。
- 「甘酒」は、米麹とお米と水を入れるだけ!ホットクックで簡単に作れておススメ!「お高い順に2,3,4!」でレシピを見なくても作れちゃう♪
- アレンジ方法もいろいろ。
牛乳、豆乳で薄めたり、
ヨーグルトにかけても。
バナナとミルクをブレンダーにかけてバナナミルクにしても!! - 便秘の改善や、お肌のもちもち感アップの実感が得られる!
- アレンジ方法もいろいろ。
ちなみに、我が家で使っているホットクックはこちらです。
以上、『甘酒』のお話でした!
甘酒を飲んでいたら花粉症が軽減された話も、ご覧いただけたら嬉しいです。
▼ ▼ ▼
当ブログでは、ホットクックやヘルシオのおすすめレシピの他、「きくち体操」の体験談等、人生100年時代のお供になる話題をご紹介しています。ぜひご覧ください。
コメント