もよ

健康

老眼がどんどん進む!老眼歴10年の私が激押しする対策3つ

老眼ってどんどん進みますよね。老眼歴約10年の私が、老眼がどんどん進む初期の段階の対策を3つご紹介。老眼は目の老化のサイン。人生100年時代に、目を長持ちさせるのに役立ちます!
旅行

【厳選】海外旅行保険どうしてる?知らないと損をするおすすめ技2つ!

海外旅行保険って、どうしてますか?毎回悩むのは面倒ですよね。クレジットカード付帯の保険を使った経験がある私が、行きついた鉄板の加入方法をご紹介します。この手さえ打っておけば、安心して海外旅行に行けますよ!ぜひチェック♪
旅行

海外旅行保険は地震でおりる?実際に被害にあった私の携行品はいかに

海外旅行で地震に遭って、ホテルに荷物を紛失した我が家。帰国後にクレジットカードの保険が自動付帯だったことに気づいて請求してみた体験談です。海外旅行の保険って、ぜったいかけておくべきですよ!旅行好きのあなた、ぜひ読んでください♪
健康

口から食べる幸せを守る~食事サポーター講座in神奈川の参加レポ!

最後まで口から食べたいって、誰もが自然に望むことですよね。今回、NPO法人「口から食べる幸せを守る会」主催の「食事サポーター講座in神奈川」に参加してきました。現役のカリスマ看護師から教わった、知っておきたいポイントをお伝えします。ぜひご覧ください♪
旅行

九塞溝で大地震に遭遇!不安な一夜と6万人大脱出の体験談【動画あり】

2017年8月8日に家族で中国の世界遺産「九塞溝」を旅行した我が家。何と、歴史に残る大地震に遭遇しちゃったんです!命の大切さを思い知った貴重な体験談。ぜひご覧ください。
ホットクック

ホットクックおすすめレシピ!梅麹(梅甘酒)で夏バテ知らず

ホットクックを愛用する私が、生梅を発酵させて作る「梅麹」を作ったレビューです。甘酒とは思えない、爽やかな酸っぱさ。梅ジュースにすると、梅好きにはたまらない大人の美味しさになりましたよ!我が家では夏のリピート決定です。ぜひご覧ください♪
旅行

九塞溝にツアーで行った体験談!事前に知っておきたい最大の注意点は?

中国の世界遺産、九塞溝(きゅうさいこう)にツアーで行った私が、これから行きたいというあなたに絶対知っておいていただきたい注意点をお話しします。一生に一度は行きたい絶景ですが・・・決める前にこれだけは押さえてください!?
健康

40代からの歯列矯正#2:何歳まで可能?専門医に相談した結果は!

歯列矯正に興味がある私が、40代、50代のアラフィフでもできるのか専門医に直撃!?近所の矯正歯科でどんな話が聞けたのか、値段や期間の話も♪
オススメ本

メモの魔力でメモ帳を相棒に!人生を再考するアラフィフに勧めるワケ

今を時めく若手経営者に学ぶ!この本に出会えたお陰で、アラフィフのあるあるが大幅改善の予感。さらに、人生の歯車も回り始める!?アラフィフにこそ読んで欲しい魅力を語ります。
健康

40代からの歯列矯正#1:値段が高い!と諦めていた私が考えを180度変えた訳は?

歯並びが悪くて「大人の歯列矯正」に興味があった私が、アラフィフになってようやく矯正歯科に行くことにしました。急に思い立ったのには、背景が。人生100年時代、大人の歯列矯正の価値は、大きく見直されるのではと思うこの頃です。ぜひご覧ください♪